特定技能制度とは

 特定技能制度は、深刻化する人手不足に対応するために、人材確保が困難な特定産業分野で、一定の専門知識や技能がある即戦力の外国人材を受け入れることを目的とした制度です。

 介護含む12分野(※2023年2月現在)が該当する在留資格「特定技能1号」では、通算 5 年間までの受入れが可能です。

特定技能での外国人材受入れの流れ

受入れ可能人数

 一部の分野においては受入れ人数枠が設けられております。介護の受入れ人数は、事業所内の日本人等常勤介護職員の総数を超えないこと、とされています。